BURARI

建築とアウトドアを愛する若造の日記。たまにサッカー関連も書きます。

未来の記憶


f:id:BURARI:20181031140817j:image

先日、東京オペラシティアートギャラリーTOTOギャラリーで開催されている建築家・田根剛さんの展覧会「未来の記憶」に行ってきた。(TOTOギャラリーはまだ行けていないので後日)

 

第一印象は「さすがだな」の一言。

 

映像や写真、模型による田根さんの建築理論、オリジナリティ論のようなものを感じとることができた。

 

僕はまだ建築を勉強し始めたばかりだが、評判通り吸収できたものはいくつかある。この中で僕が最も記憶に残ったことを、今回は執筆しようと思う。

 

それは、「オリジナリティとは何か」という、僕が建築を始めて常に疑問に思う点についてだ。

 

田根さんは、設計する上で(あくまで主観)その土地の歴史や文化、環境をとても大事にされている。これは、様々な建築家も考えていることではあるが、田根さんはそれが顕著に表れていると感じた。そしてそれをうまく「未来の記憶」として設計されている。

 

前の記事に、僕が建築を始めたきっかけが「ガウディのサグラダファミリアだ」ということを述べたが、ガウディの名言に次のような言葉が残されている。

 

「オリジナリティとはオリジンに戻ること。」

「人間は創造しない。自然の中から発見するだけだ。」

 

僕は、この言葉と似たような意味を、田根さんの展覧会で感じとることごできた。

 

僕はまだ建築設計、特に意匠設計を勉強し始めたど素人ではあるが、オリジナリティを探る良いきっかけとなった。

 

もちろん、住宅であれば家族の動線や内部と外部の繋がりなど、考えなければならない要素はたくさんある。しかし、設計者として、オリジナリティの追及は非常に重要な要素であると思う。土地の環境の秩序に従うことも大事だが、それだけではオリジナリティは生まれない。今後設計課題を取り組むうえで、土地の環境だけではなく、歴史や文化などの研究により力を入れ、自分なりのオリジナリティを探っていこうと思う。

 

 

 

さらに建築を好きになった。

 

 

田根 剛 アーキオロジーからアーキテクチャーへ

田根 剛 アーキオロジーからアーキテクチャーへ

 

 

 

 

 

 

【自己紹介】サグラダファミリアに建設許可

f:id:BURARI:20181022141414j:plain

© photosku.com

 

Please give me some comments if you want to write in English.

 

はじめまして。

僕は建築家を目指し始めた若造だ。若造と言っても、あと4年で30歳を迎えるのだが。

 

初めて投稿する内容に関して、はてなブログ様からは、自己紹介や挨拶、意気込みなどを書くことを勧められているが、どうも自己紹介が苦手な僕。就職活動で自己アピールができずに本領を発揮できないタイプだ。

 

さて、話は一気に変わるが、タイトルにもあるように、バルセロナサグラダファミリアが、133年ぶりに建設許可を得たというニュースを拝見した。

 

サグラダファミリアは、136年前に建設が開始され、完成予定が2026年(記憶が正しければ)という過大プロジェクトであったが、実は133年前から最近まで、様々な理由で建設許可を得ていない状態であったことが分かったのだ。

 

難しい話はあまりしたくないので詳細は省くが、建築家でもあり芸術家ともいえるアントニ・ガウディ」は、実は僕が建築を始めるきっかけとなった人物なのである。

 

話は遡ること、僕が小学生のころの話である。あるドキュメンタリー番組で、ガウディが特集されていた。当時は、モノ作りは好きだったものの、建築物にはあまり興味がなかったのだが、この特集を見て、僕の人生が変わったのである。

 

というのも、その番組では、サグラダファミリアについても紹介しており、サグラダファミリアの全体像がテレビ画面いっぱいに写し出された瞬間、涙を流したのだ。当時まだ10歳で小学4年生だった僕には、衝撃的な出来事だった。

 

あまりの感動で感極まり泣いてしまった姿を、親にどうしても見られたくないがためにトイレへ駆け込んだことを、今でも鮮明に覚えている。

 

この話を、様々な友人に話すのだが、変人扱いされるだけで、共感してくれる人がいない。(それもそうだ。)

 

しかし、これが僕の建築を好きになった理由であり、最初のきっかけなのである。人間は不思議なもので、当然かもしれないが、衝撃的な出来事はいつまでたっても記憶に残っている。

 

そして現在、右往左往しながらようやく「意匠設計に特化した建築家として独立する」という夢を目標に、歩み始めた。

 

(意匠設計とは、要するにデザインも重視した設計ということである。もちろん住宅であれば、住人の動線もしっかり考慮した上で設計をする。奇抜で格好いいものを作るだけではない。)

 

長くなったが、僕が建築設計を始めたきっかけは小学生であり、30歳間近の歳で漸く歩み始めたのである。

 

 

 

 

自己紹介の第一弾は以上だ。自己紹介はせっかくなので3つのがパートに分けて書こうと思う。

 

最後に、少しでもガウディに興味のある方に是非読んでほしい書籍がある。

 

ガウディの伝言 (光文社新書)

ガウディの伝言 (光文社新書)

 

 

ガウディの入門書と言っても過言ではない書籍だ。

 

Please give me some comments if you want to write in English.

 

おしまい。

 

◼️Twitter

https://twitter.com/BURARI_kenchiku?s=09

◼️Instagram

https://www.instagram.com/burari_kenchiku